2021年2月に祐天寺の駅ビルにオフィスを移転して以来、順調にお仕事の依頼が増え続けており、いよいよ一人では手が回らなくなってきました。
そこで今回、パートさんを2名募集することにしました。
[注1]2022年2月2日更新。1名の採用が決まりました。引き続き1~2名を募集しています。
[注2]2022年5月9日更新。3月末に2人目を採用しました。とはいえ今後も仕事は増えていく予定ですので引き続きゆる募しています。
募集要項
- 時給:経験者1,400円、未経験者1,300円(交通費別途支給、随時昇給あり)
- 勤務地:目黒区祐天寺2丁目13-4 Pointline Yutenji 404※東横線祐天寺駅の駅ビル
- 勤務時間:<平日9:30-18:00>の中で週15~20時間程度
- 週3日×6時間、週4日×5時間など、ご都合に合わせて柔軟に対応させていただきますが、勤務開始時間は9:30~10:00でお願いします。
- 12:15-13:00(45分)は休憩時間です。
- ご参考までに、現在働いていただいているパートさんについては、一人(主婦の20代女性)は10:00-16:45(6時間)で週3日勤務していただいており、もう一人(Wワークの20代女性)は10:00-16:45(6時間)で月10日前後、本人の希望の日に勤務していただいています。
- 仕事内容
- データの入力、資料の作成・整理・スキャン
- 電話対応・郵送・清掃等の雑務
- 外回りやお客様とのやり取りは代表が行います。
- 在宅勤務は現時点では考えていません。上記のとおり、事務所に来ていただかないと指示できない作業が多いためです。
- 休日・休暇
-
- 土日祝
- 有給休暇(法定通りに付与)
- 夏季休暇、年末年始休暇
-
- 勤務開始時期
- 2022年2月~4月(ご希望に合わせます)
こんな人がいい
会計事務所や経理の経験者、あるいは簿記検定の有資格者だと嬉しいですが、資格なし未経験でも当事務所に近い価値観・考え方をお持ちの方は積極的に採用させていただきます。当事務所の価値観・考え方はホームページやTwitterのほか、ぜひ一度面談にお越しいただいて、事務所の雰囲気や所長・スタッフの人柄を参考にしていただければと思います。
当事務所では様々なITツールを導入しています。G-Suite、チャットワーク、Notion、会計ソフト(freee、マネーフォワード)などです。入社手続きもSmartHR(クラウド人事労務ソフト)で行っていただきます。これら一つ一つが未体験でも全く構わないのですが、パソコン操作そのものに不慣れな方、タッチタイピングがおぼつかない方の採用は難しいです。
できるだけ長く働いていただける方からのご応募をお待ちします。事務所の成長にあわせて昇給も検討します。育児や勉強などのライフステージに応じて勤務日数を増やしたり減らしたりすることも対応できます。
例えば主婦の方。お子さんの就学前は育児を優先するために週3程度で勤務していただき、お子さんが小学生になり手がかからなくなったらシフトを増やしていただく、あるいはご希望に応じて正社員になっていただくといったイメージです。
新卒やフリーターの方も大歓迎です。勤務状況や、資格取得(日商簿記1級・2級、税理士試験の科目合格など)に応じて正社員転換も検討します。
その他事務所の特徴
- 服装・髪型は自由です。代表もスーツを着ていません。
- 音楽が好きなので、勤務時間中は小さめの音量で常にradikoかspotifyを流しています(好みが合えばよいのですが・・)
- 代表は社会保険労務士でもありますので、労働基準法をとりわけ遵守します。残業は原則禁止です。
- 室内にはネスプレッソのカプセル式コーヒーメーカーとプレミアムウォーターのウォーターサーバーを備えています。ご自由にお飲みください。
- 事務所は祐天寺駅から徒歩0分のお洒落オフィスビルの中にあります。
建物内にはラウンジ、屋上にはテラスもあります。私は滅多に使いませんが、スタッフは天気の良い日に屋上でよくお昼を食べてますね。
注意事項
今まで一人でやってきたものですから、スタッフの教育体制・指示体制が万全ではありません。特に序盤は、私がおざなりにしてきた書類・備品の整理など雑務をお願いすることが多いでしょう。ご理解いただける方からのご応募をお待ちしております。
ご興味のある方はぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。
本稿タイトルの冒頭に「締め切りました」の文言がない限りは、募集は締め切っておりません。
何卒よろしくお願いいたします。